作りたいものを作って、出品していく。そんな感じのショップです。

原点
裁縫を始めた原点が「ヘネシーハンモック(クラシック)」の改造をしたいという思いでした。
ヘネシーハンモックにしかないクラシックスタイル。ボトムから入るという奇抜なスタイルは私を魅了するものでした。
しかしながら、アンダーキルトなどが使いにくいのも事実。
そこでなんとかできないかとジッパーを取り付けたのがきっかけです。
現在はハンモックの改造もしつつ、小物も作るようになりました。

作品について
主にアウトドア・自転車関連のものを作製していきます。
ここで販売するものは、全て私が作ったハンドメイド作品です。
ひとつひとつ丁寧に作って参ります。
全て同じものはない。
そんなものづくりを目標に作っていきたいと思っております。
なので、工業製品のように全てが全てカッチリ揃っている、そんな製品をお求めであればご購入はお控えください。

「酒クズ」シリーズ
日本酒好きの方に向けた、日本酒を楽しむことを目的に作っていく「酒クズ」シリーズ。
書道を嗜んでいらっしゃるG-2さんに書いていただいたラベルが目印です。日本酒のラベルに寄せています。
尖ったコンセプトの作品を展開して行く予定です。
人生においてお酒はお友達。
お酒はやめられませんから。酒クズでいいじゃないですか。
…そんな方にはおすすめです。
-
サケバッグ
¥7,000
四合瓶を運ぶことに特化した「サケバッグ」です。 中に保冷素材を採用したことにより、生酒も安心して(?)購入できるようにをコンセプトにつくりました。 素材はDCF+ダイニーマを使用した贅沢な一品で、重さはショルダー含めて80g程度ととても軽量。折りたたむことも可能です。 次回から素材高騰の関係で値上げ予定です。
-
酒クズGMC(Ver.2)
¥2,000
酒クズシリーズ第二弾、「酒クズGMC」です。グラス・マグカップケースでGMCとしています。今回のVer.2は前回品より記事の寸法を見直し、長さが2cmほど延長してます。 本ケースはDCFとX-PACを組み合わせた小物入れで、マグカップは300mlサイズ(ハンドル折りたたみ)、グラスは東洋佐々木ガラス様の出している冷酒グラス200mlサイズに適合します。 マグの中にグラスをスタックさせることで、外でグラスで日本酒を、マグで和らぎ水を飲みというシチュエーションを想定しています。 勿論マグカップだけ、グラスだけでも使用は可能です。 酒クズYBに忍ばせて電車の中でグラスを傾けながら日本酒などいかがでしょうか? ※商品説明に写っているマグカップとグラスは付属しません。